日常・人生
  • きらきらした友情に恋をする -『ナイルパーチの女子会』感想

    柚木麻子『ナイルパーチの女子会』を読みました。前々から読もうかなと目をつけてはいたのですが、最初に手にとったときは文庫裏のあらすじを読んで断念してしまうなど、紆余曲折あって1~2ヶ月前ようやく購入に踏みきった1冊。ぎりぎりまで「自分にはハマらないかもしれない」と予感していたのですが、なかなかおもしろかったです。自分が信じるに値しない人間だと悟った瞬間。紆余曲折なんだったの? ...

    2018年6月6日

  • 問.石ころを動かすのはなにか答えなさい -『お任せ!数学屋さん3』感想

    向井湘吾『お任せ!数学屋さん3』を読了。お待たせしました!『お任せ!数学屋さん2』からおよそ2年ぶりのシリーズ完結編です。前回『あずかりやさん』を読んだときに「そんなことよりポプラ社は数学屋さん最新作の文庫化をだな…」と内心文句を垂れながら検索したら2017年11月には文庫化されていたという。知らなかっただけという。文庫化を待っているとこういうこと(文庫化するあいだに忘れている)が...
  • 大切なものは目に見えないし、見える。 -『あずかりやさん』感想

    大山淳子『あずかりやさん』を読みました。初読の作家でしたが〈猫弁〉シリーズでおなじみの作家だそうです。タイトルだけチラと聞いたことがあるなぁ。たしか何年か前にドラマ化もしていましたよね。積ん読がいよいよ残りこれ1冊となったあとも「自分に合うかなぁ」と尻ごみして読むまでに時間がかかりましたが、なかなかよかったです。 あえての“不自由さ”がニクい! ...
  • 言葉の時間はもうおしまい -『僕には世界がふたつある』感想

    ニール・シャスタマン『僕には世界がふたつある』(金原瑞人 , 西田佳子 訳)を読了。一度書店で見かけたとき、幻想的な表紙に惹かれたものの、自分には抱えきれない作品なんじゃないか、相当な覚悟がなければ読めないんじゃないか、と不安になって買わずに帰ってしまったんだけど、たまたま趣味でアルビレオのサイトを見ていたとき作品群の中に本著表紙があったのをきっかけに読むことを決めました。結果、と...
  • オムライスが食べたい日和 -『オムライス日和 BAR追分』感想

    伊吹有喜『オムライス日和 BAR追分』を読了。長いこと続編買う買う詐欺をしていましたがようやく実際に買ってくることができました。相変わらず肩の力を抜いて読めるボリューム。そして私のような絶望的コミュ障でもバーに行きたくなるBAR追分の雰囲気のよさ!加えて、今作はタイトルに「オムライス」とあるとおりごはんの描写が素晴らしく、今度の外食はぜひともカウンター席で食べたい、と思わせてくれる...
  • あなたは素晴らしい -『カーテンコール!』感想

    加納朋子『カーテンコール!』を読了。表紙と帯裏に印字されたあらすじに惹かれて手にとり、そういえば大学時代に友人が好きな作家の1人として名前を挙げていたなぁとなつかしく思いながら購入した1冊ですが、もう、最高によかった!最後には涙ドボドボこぼしていました。生涯本棚に収めること決定。今はもう連絡をとることできなくなってしまったけど、彼女はこれ読んだのかなぁ。「最高だった!他の作品も読む...
  • 推しには幸せになってほしいの -『外資系秘書ノブコの オタク帝国の逆襲』感想

    泉ハナ『外資系秘書ノブコの オタク帝国の逆襲』を読了。3作目が刊行されているの知らなくて書店の平積みで偶然見つけて購入した次第ですが、前作までとタイトルのつけかたが微妙に異なるし、表紙のイラストもいきなりガラリと変わってしまったので第一印象は「パチもん…?」レジに持っていくまでに何度も著者名と出版社確認しました。本物でした。『外資系オタク秘書 ハセガワノブコの〇〇』というタイトル勢...
  • 10㎝動かすだけで世界は変わる -『僕らだって扉くらい開けられる』感想

    行成薫『僕らだって扉くらい開けられる』を読了。書評コミュニティサイト「本が好き!」で見かけてなにこれおもしろそうと気になっていた1冊。なかなか巡りあえなかったのですがこのあいだようやく見つけたと思ったら単行本でした。盲点だった。文庫だと思ってた。なんで?初読の作家で単行本かぁ~と最初は躊躇したものの「相手を金縛りにできる!!!でも力を使うほどハゲる」という帯文句に耐えきれず購入。結...
Ranking
Writer
佐々木 麦 Sasaki Mugi
小説を書いたり、読んだ小説についてあれこれ考察をするのが趣味です。雑食のつもりですが、ユニークな設定やしっかりとテーマがある小説に惹かれがち。小説の他に哲学、心理学、美術、異形や神話などの学術本も読みます。