- 昔から極度の人見知りだ。 小学生のときはみんなの前で音読や発表ができなかった。 きっと失敗して恥をかく、笑われる、と考えたら怖くて声が出なかった。 泣きだした私を飛ばして次の人へ。 「泣けば済むと思ってる」「なんでできないの?」 発表しなくても結局恥をかく。ますます人目を怖がるようになった。 なんでできないの? ...
2017年7月19日
- 向井湘吾『「電脳マジョガリ」狩り』を読了。 単行本で400P弱と結構な重量があったので なかなか読み進められないでいましたがようやく記事にできました。 ここしばらくゲーム実況動画を見ていなかったけど、 本作の主人公・翼に触発されて最近また好きな実況者の動画を見ている。 YouTube、ニコニコ動画、SNSとつきあいがある方にはきっと...
2017年7月10日
- !ネタバレ注意! 本記事はイバン・ラピレ『深い穴に落ちてしまった』(白石貴子/訳)P106の〈暗号〉を解読する考察記事です。本編への直接的なネタバレにはなりませんが、この暗号は作品をより楽しむための重要なエッセンスなので既読かつ自力での解読が困難だと判断された方のみ閲覧することを推奨します。また、記載される内容はあくまで筆者個人の見解であり出版社および作者・翻訳者による公式な...
2017年6月28日
- ※注意※ 本記事では 森川智喜『バベルノトウ 名探偵三途川理 vs 赤毛そして天使』 東浦のダイイングメッセージ(3つの点)について独自に考察/解釈しています。 作品の結末等ネタバレになることは書いてありませんが 具体的なページ表記があるなど既読を前提に書かれておりますので 作品既読の方またはこれを承諾する未読の方が読むことを推奨します。 ...
2017年6月13日
- ※注意※ 本記事では ジョナサン・オージェ『夜の庭師』を独自に考察/解釈しています。 作品の結末等ネタバレになることは書いてありませんが 具体的なページ表記があるなど既読を前提に書かれておりますので 作品既読の方またはこれを承諾する未読の方が読むことを推奨します。 また、 本記事に記載される考察はあくまで筆者個人の意...
2017年6月1日
Ranking